【NEWS】NTTe-Sportsとエイジェックが「eスポーツ×研修パッケージ」提供開始。企業社員向けにチームビルディング要素をレクチャー
<以下プレスリリース掲載>
株式会社NTTe-Sports(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原田 元晴、以下「NTTe-Sports」)と株式会社エイジェック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:古後 昌彦、以下「エイジェック」)は、eスポーツのチームで競い合う要素を企業の社員に向けた研修に組み入れることにより、チームビルディングの要素が学べる「eスポーツ×研修パッケージ」を提供開始いたします。
また、サービス提供にあたり、東日本電信電話株式会社 東京東支店(所在地:東京都台東区、支店長:畑中 直子、以下「NTT東日本 東京東支店」)が予約システムを構築するとともに、同社の社員を対象とした、公開トライアル(体験会)を2024年5月29日(水)に実施いたします。
主な役割分担
エイジェック | ・研修パッケージの運営、講師 等 |
NTTe-Sports | ・研修パッケージの企画・コンテンツ作成 等 |
NTT東日本 東京東支店 | ・研修パッケージに必要な予約システム構築※、体験会への参加 等 ※予約システムは株式会社NTT東日本-南関東とも連携のうえ構築検討中 |
1.背景と目的
昨今、リモートワークの普及・定着に伴い、チームビルディングに課題をもつ企業が増えてきていることに加え、ビジネス界においてはVUCA時代※といわれ、「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」となっており、想定外の出来事の発生や今までの常識が変わりつつあります。こうした時代を生き抜くには心理的安全性の高い、強いチーム作りが求められます。一方、一般的なチームビルディング研修はケーススタディを用いた内容が多く、受講生がどこか本気になれず、効果がなかなか得られないという企業の声があがっていました。
※Volatility:変動制、Uncertainty:不確実性、Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性の頭文字をとった造語
こうした状況に対して、NTTe-Sportsがもつ企業の抱える課題をeスポーツで解決するノウハウや知見と、エイジェックがもつ企業向け研修や自治体向け委託訓練事業運営など、豊富な教育研修事業の実績を活かし、「eスポーツ×研修パッケージ」を共同開発する運びとなりました。受講者が本気でチームの勝利をめざし高速のPDCAを回す中で、効果的なチームビルディング方法を経験し習得する研修内容となっております。
2.「eスポーツ×研修パッケージ」サービス内容
eスポーツタイトルには、戦略性が高く、プレイ技術に依存しないチーム戦を題材として採用。受講生はチームを組み、何度も高速で“戦略策定”と“対戦”を繰り返す中で勝利をめざします。研修の最後には、定量的・定性的に自己評価と他己評価を実施します。その結果から、受講者は自身の評価と他者からの評価のギャップなど、今後のチームビルディングに役立つ気付きを得ることができます。
(1)実施形式
お客様会議室等での対面研修
※別途研修会場のお手配が必要な場合はお申し付けください。
(2)参加可能人数
12人~30人程度
※研修では3人1組もしくは4人1組でチームを組み対戦していきます。
(3)提供価格
50万円(税抜)
※価格には会場費は含まれておりません。
(4)提供開始
2024年6月3日(月)
【会社概要】
社名:株式会社NTTe-Sports
設立:2020年1月31日
代表取締役社長:原田 元晴
所在地:東京都新宿区西新宿3-19-2(東日本電信電話株式会社社屋内)
URL:https://www.ntte-sports.co.jp/
事業概要
地域を盛り上げたい。その思いに、eスポーツで応えたい。というミッションを掲げ、eスポーツで地域活性化を行うため、各自治体や地域企業と連携したまちづくり事業や各学校や教育委員会と連携した部活動推進事業等を行っています。
社名:株式会社エイジェック
設立:2001年9月26日
代表取締役社長:古後 昌彦
所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル46階
事業概要
20年以上蓄積してきた13の専門事業から行う総合コンサルティング。
「全ての『想い』をカタチに」をグループパーパスとして掲げ、これからも社員、お客様、パートナー企業、そして社会の想いをエイジェックの総合力でカタチにしていきます。
社名:東日本電信電話株式会社 東京東支店
設立:1999年7月1日
支店長:畑中 直子
所在地:東京都台東区上野五丁目24番11号
URL:http://www.ntt-east.co.jp/tokyo/
事業概要
地域のミライを支えるSOCIAL INNOVATIONパートナー。
地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会を共創します。