機械アイコン
検索ボックス 検索ボックス

near_me ナビゲーション

local_offer トレンドタグ
worldmap
noimage
today

【VALORANT】おすすめのクロスヘアをご紹介!定番からネタまで解説!


VALORANTやCS:GOのような5vs5のタクティカルシューティングゲームでは、クロスヘアを自分の好みに設定することができ、クロスヘアによっては敵の頭に合わせやすいと感じるようなものがあります。

どのようなクロスヘアが自分に合うのかは人それぞれですが、基本的には定番化しています。

そこで本記事では定番のクロスヘアをはじめとして、それを少しアレンジしたものやネタクロスヘアを紹介していきたいと思います!

データ引用元:VALORANT Crosshair Database

定番

定番のクロスヘアとして挙げられるのは十字・丸・ドットの3つの形になります。

十字

こちらはVALORANTを始めてすぐの時によく使われる印象があるクロスヘアです。

数値は上の画像の通りで、センタードット・アウターラインはすべてオフにし、インナーラインの数値を上から順に1・4・2・2としているため、1422クロスヘアとよく呼ばれます。

画像ではホワイトにしていますが、色に関しては自分にとって見やすい色、あるいは好きな色で良いと考えています。

コード:0;P;o;0;0l;4;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0

続いては丸のクロスヘアについて紹介します。

数値は上の画像の通りで、十字と同様にセンタードット・アウターラインはオフにし、インナーラインは上から順に1・1・4・2となります。

後に紹介するドットクロスヘアとは違い、真ん中に空間があるため敵にクロスヘアを合わせた時、頭が視認しやすいのが特徴です。

プロ選手ではVALORANT Champions Los AngelesにてT1のban選手が使っているのが見受けられました!

筆者も丸のクロスヘアが好みでよく使っています。

コード:0;s;1;P;o;0;m;1;0t;4;0l;1;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0;S;c;1;s;0.726;o;1

ドット

ドットは古くから根強い人気があるクロスヘアになります。

数値は上の画像の通りで、インナーライン・アウターラインはすべてオフにし、センタードットをオンにするだけで作ることができます。

輪郭については好みですが、ドットであれば輪郭はあったほうが見やすいかと思いますので、オンにしておくことをおすすめします。

多くのプロ選手がドットクロスヘアを使用しており、代表的な選手ではPaper Rexのsomething選手やFNATICのDerke選手が挙げられ、EMEA地域でよく使われているイメージがあります。

最近ではドットサイズ2、白色、輪郭ありが非常に流行っている印象です。

コード:0;P;o;1;d;1;0b;0;1b;0

アレンジ

さて、ここからは定番のクロスヘアに少しアレンジを施したクロスヘアを紹介していきます!

十字

まずはcNedクロスヘアと呼ばれるクロスヘア!

こちらに関しては定番として取り上げるか迷いましたが、1422のほうがより一般的かと考えたためアレンジの枠で取り上げています。

数値は上の画像の通りになります。

1422とは違ってオフセットが0に設定されており、十字の真ん中にギャップがなくコンパクトなクロスヘアとなっています。

プロ選手では、その名の通りNAVIのcNed選手やZETAの大黒柱crow選手などが使用しています。

真ん中にギャップがないクロスヘアがあまり好きではない方もいるかと思いますが、一度は試してみる価値のあるクロスヘアです。

コード:0;P;h;0;0l;4;0o;0;0a;1;0f;0;1b;0

ドットが好きだけど十字も試したいという方は、1320にするとサイズ感が良くて気に入ること間違いなしです!

筆者も1320を愛用しています。

続いてはこちらのクロスヘア!

こちらは1422を縮めたようなものになっており、1422だとクロスヘアが大きくて何か違和感を覚える人におすすめしたいと考えています。

インナーラインの線が細くなっているため、視認しづらい場合は色や輪郭を調整しましょう。

数値は上の画像の通りになります。

プロ選手では、DRXのBuZz選手やZETAのLaz選手が使用しています。

ここで紹介している1212と似ている1313を使っている人も見受けられたため、どちらも試したうえで決めるのも良いかもしれませんね。

コード:0;s;1;P;o;0.846;0t;1;0l;2;0o;2;0a;1;0f;0;1t;0;1l;0;1o;0;1a;0

丸のアレンジはあまりバリエーションがないのですが、筆者はこちらのクロスヘアをおすすめします。

数値自体はインナーラインの厚さが4から3になっただけですが、輪郭を付け足したい場合はこちらのほうが視認しやすいかと思います。

定番で紹介した丸のクロスヘアは輪郭をつけると真ん中のギャップが少し潰れてしまって違和感があります。

プロ選手で使っている人は見受けられませんでしたが、丸のクロスヘアが好きだけど少し見づらいと感じている人にとっては相性の良いクロスヘアだと思うので、是非試してみてください!

コード:0;s;1;P;o;1;m;1;0t;3;0l;1;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0;S;c;1;s;0.726;o;1

ネタ

続いては、ネタクロスヘアを紹介していきます。

ネタクロスヘアは、割と実用的なものから味方を笑わせるものまで様々です。

メガネ

こちらはクロスヘアのアップデートが適用されたことで作ることができるようになったメガネクロスヘアになります。

真ん中のドット部分で照準を合わせることができますが、レンズ部分が気になりすぎて実用的とは言えませんね。

しかし、このようなものも作ることができるのかという驚きは生まれると考えられるため、是非使ってみてはいかがでしょうか?

コード:0;s;1;P;c;8;t;2;o;1;d;1;b;1;a;0.462;f;0;0t;10;0l;14;0v;0;0g;1;0o;5;0a;0.308;0f;0;1t;1;1l;6;1v;0;1g;1;1o;18;1a;0;1m;0;1f;0;S;d;0

スマイル

こちらはネタクロスヘアの中でも定番となっているスマイルクロスヘアになります。

形に関してはドットが大きくなり敵が視認しづらくなっただけで、シンプルではあるので使えなくはないといったクロスヘアですね。

スマイルを敵の頭に合わせることで、威圧感のある敵にも怯えることなく戦えそうです。

コード:0;P;t;2;o;1;d;1;z;3;a;0;0t;10;0l;2;0o;2;0a;1;0f;0;1b;0

スティーブ

こちらはマインクラフトの初期スキンとして設定されている「スティーブ」の形をしたクロスヘアになります。

銃を撃ち続けると首がとれてしまうギミックも実装されており、ネタとしては素晴らしいクロスヘアだと思います。

実用性に関しては視認できない部分が大きく、遠くの敵に関しては完全にクロスヘアに覆われてしまうため、ランクで使うのは控えましょう。

コード:0;P;c;8;u;0EAEAEFF;t;2;o;1;b;1;0t;6;0l;4;0v;3;0g;1;0o;0;0a;1;0f;0;1t;6;1v;6;1g;1;1o;6;1a;1;1m;0;1f;0

ひまわり

こちらはひまわりを描いたクロスヘアになります。

このクロスヘアに関してはネタというよりはオシャレなクロスヘアで、敵が視認できないということはなく実用性も確保されています。

可愛らしいクロスヘアとなっているため女性受けも良さそうですね。

コード:0;P;c;5;o;1;0t;8;0l;3;0o;2;0a;0;0f;0;1l;3;1o;3;1a;0;1m;0;1f;0

Instagram

こちらはInstagramクロスヘアになります。

ネタクロスヘアではありますが、敵が視認しづらいということはなく実用的です。

このクロスヘアで敵を倒してインスタ映えするクリップを撮りましょう!

コード:0;P;c;6;h;0;d;1;z;1;f;0;s;0;0t;4;0l;1;0o;2;0a;1;0f;0;1t;10;1l;1;1o;5;1a;1;1m;0;1f;0

ひよこ

最後は、ひよこクロスヘア!

こちらは『RiotGamesONE PRO INVITATIONAL』にて、FAV gaming所属のLOB選手が使っていたクロスヘアになります。

目の部分となる左右の■が少し画面を圧迫させるので、実用性はあまりないネタクロスヘアという印象です。

しかし銃を持った状態で動くと、口がパクパク動くので話題性は十分にあります。

これを使って敵をついばみましょう!

コード:0;p;0;s;1;P;c;4;u;DB0B8AFF;o;1;d;1;z;6;a;0;f;0;m;1;0t;10;0l;10;0v;0;0g;1;0o;17;0a;0;0f;0;1t;6;1l;0;1v;3;1g;1;1o;0;1a;1;1s;0.053;1e;0.206;A;c;4;u;DB0B8AFF;o;0.585;d;1;z;6;a;0;m;1;0t;6;0l;0;0v;3;0g;1;0o;4;0a;1;0f;0;1t;3;1l;8;1v;0;1g;1;1o;18;1a;1;1m;0;1e;0.29;S;d;0

まとめ

以上、定番のクロスヘアや少しアレンジを加えたクロスヘアを紹介してきましたがいかがでしたか?

最近のアップデートでクロスヘアの設定がより細かくできたり、色も好みに合わせて細かい調整ができるようになったため、新たな定番クロスヘアが生まれるかもしれませんね!

VCTを観戦する際には、プレイだけでなく選手がどのようなクロスヘアを使っているのかにも注目するとより一層楽しめるかと思います。

他にもエイムに関する記事を投稿していますので是非ご覧ください!

今後もeスポーツジャパンではVCTに関する記事や解説記事などをお届けいたしますので、ブックマークやTwitterのフォローよろしくお願いいたします!

編集:eスポーツニュースジャパン編集部

article
関連記事

AD

AD