【TGS2022】ゲームコミュニティでお馴染み「Discord」ブース現地レポート ウンパス君と記念撮影が楽しめるフォトスポットも大盛況
9月15日から4日間にわたって開催中の「東京ゲームショウ2022」(千葉県・幕張メッセ)。会期中は計600以上の企業がブースを出展し、ゲームにまつわる情報をオフラインとオンラインの両方で発信しています。
本稿では、今回が初出展となる「Discord」ブースの模様を中心にお届けします。

2年越しの念願がかなったDiscord社 TGSブース初出展でユーザーの注目を惹き付ける
日頃からゲームプレイに親しんでいる方々にとって、「Discord」はフレンド等と一緒に遊ぶ上で欠かせないプラットフォームと言っても過言ではないでしょう。2015年より同社が運営しているこのサービスは、全世界で1億5000万人ものユーザーが利用していると言われています(2021年時点)。
そんなDiscordが東京ゲームショウ(TGS)にブース出展をするのは今回が初。当初は2020年に出展を予定していたものの、新型コロナウイルスによる世界的なパンデミックの影響を受け、残念ながらブース出展が見送られる形になったようです。

そんなピンチを乗り越え、実に2年越しにTGSブース出展が実現したDiscord社では、特設ステージ&試遊コーナーにて様々な企画が催されていました。
前者はDiscordの理念(コンセプト)を紹介するスペシャル映像の上映、後者は来場者がインフルエンサーと一緒にゲームプレイを楽しめるアクティビティ……等々、この日のために作られた専用サーバーもフル稼働させつつ、ブース前は大きな賑わいを見せていました。



マスコットキャラクター「ウンパス」君がフォトスポットにて楽しげに記念撮影に親しむ様子のほか、各ゲームタイトルや趣味に合わせたDiscordサーバーの参加者募集ウォールの展示……等々、ゲームコミュニティに寄り添い続けてきた同社の理念を改めて感じることができた「Discord」ブース。TGS2022の期間中は限定ノベルティが貰えるキャンペーンも行われているので、興味のある方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
Discord Japan 公式Twitter
@discord_jp
編集:eスポーツニュースジャパン編集部