機械アイコン
検索ボックス 検索ボックス

near_me ナビゲーション

local_offer トレンドタグ
worldmap
noimage
today

【現地レポート】「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」カジュアルファンからハードコア層まで楽しめたゲーマーの祭典


2023年5月13日から14日にかけて開催された「DreamHack Japan 2023 Supported by GALLERIA」(DreamHack Japan)。舞台となった千葉県・幕張メッセには、老若男女を問わず、カジュアル層からハードコアゲーマーまで、ビデオゲームを愛する大勢の人々が集い賑わった。

本稿では、「DreamHack Japan」現地の模様をフォトレポート形式でお届けする。

28年の歳月を経て日本に初上陸!ゲーマーの心を鷲掴んで離さない「DreamHack」

1994年に北欧・スウェーデンで産声を上げ、主に海外のゲーマーコミュニティから愛されてきた「DreamHack」。これまでは国外のみで展開されていたものの、今回は28年の歴史を誇る同イベントが満を持して日本に初上陸し、LANパーティー・アーティストライブ・eスポーツイベント等々、多数のプログラムを複合させた大型フェスティバルとしてやって来た……というわけだ。

5月13日・開場時の様子 DreamHack Japan 2023

その会場に選ばれたのは、「東京ゲームショウ」(TGS)が開かれることでゲーマーにも馴染み深い幕張メッセ。当日は第9~11ホールを横断するように「アクティビティエリア」が設けられ、協賛企業や物販等の各種ブース、常時イベントが行われる特別ステージが設置されていた。

そして展示ホールのそばに位置する「ライブエリア」では、音楽アーティストやゲーム関連プログラムが盛んに行われており、連日にわたって盛況な印象を受けた。来場者が自由に機材を持ち込んでゲームプレイに打ち込める「BYOC」(Bring Your Own Computerの略称)コーナーも含め、総じて”楽しみ方の幅が広いイベント”だと感じた次第だ。

5月13日に音楽ライブを行ったCreepy Nuts(DreamHack Japan 2023)
ライブエリアで行われた「VALORANT 女性プレイヤーエキシビジョンマッチ」。現役アイドルからプロゲーマーまで、FPSを愛する女性プレイヤーがこの日限りの熱戦に興じた(DreamHack Japan 2023)
国内eスポーツシーンを牽引する「ZETA DIVISION」ブース。開場時から物販ブースの人気ぶりが凄まじく、瞬く間に長蛇の列が出来上がっていた。限定グッズが安価で手に入るガチャガチャマシンも(DreamHack Japan 2023)
本イベントの協賛企業「GALLERIA」ブースはPC製品の展示にくわえ、ゲーム配信シーンを席巻するストリーマー陣のトークショーも実施。『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)界隈を盛り上げる巨人たちとファンの交流が見られた(DreamHack Japan 2023)
昨今のゲームイベントで定番となったコスプレイベントも開かれ、『LoL』や『VALORANT』、『レインボーシックスシージ』など、多彩なゲームキャラクターに扮するコスプレイヤーで賑わった(DreamHack Japan 2023)

総合エンタメイベントはポテンシャルを発揮できるか?今後に期待したい「DreamHack Japan」

「DreamHackは複合型フェスティバルである」と上述した通り、本イベントはコアゲーマーがこぞって集うLANパーティーに特化した催しでもなく、話題の大作やインディー市場の新星が目白押しの新作ゲーム展示会でも無い。あの空間には、本場のDreamHackと同様、音楽ライブからブース展示、競技性に長けたeスポーツ大会まで、実に多種多様なイベントが共生し、それでいて闇鍋のようにごった返すこともなく、それなりに整備された状態で来場者が楽しめるように作り上げられていた。

アクティビティエリアに設けられたBYOCコーナー。年齢や性別を問わず、各々で持ち寄ったゲームタイトルのプレイ及び交流に花を咲かせていた(DreamHack Japan 2023)
筆者が最もド肝を抜かれた「DreamHack Fighters&アーケードゲームエリア」。現行機種から往年の名機まで、多様なアーケードゲームが並んでいるだけでも圧巻の一言。同スペースで行われた格闘ゲーム大会は、初日の会場において屈指の熱気を放っていた(DreamHack Japan 2023)

加えて「ライブ配信が行われたイベント数が少なかった」点も特徴的で、各プログラムをフルで楽しむためには、自分の足で現場に赴く必要があったことも興味深い。ここ2~3年は新型コロナウイルスの影響もあってオフラインイベントの開催が難しい状況だったが、感染症法における位置づけが変わって行動制限が緩和された今、「DreamHack」をはじめとする大型オフラインイベントが市場でどのように作用するのだろうか。いずれにせよ、初回開催が盛況のうちに閉幕した「DreamHack Japan」の今後に期待したいところだ。

取材・執筆/eスポーツニュースジャパン編集部・龍田

DreamHack Japan 2023
公式サイト:https://www.dreamhackjapan.com/
公式Twitter:@DreamHackJapan

article
関連記事

AD

AD