機械アイコン
検索ボックス 検索ボックス

near_me ナビゲーション

local_offer トレンドタグ
worldmap
noimage
today

『プロスピA』プレイヤーで賑わった二大祭典「チャンピオンシップ」&「ファンフェスタ」現地レポート


2025年3月22日、千葉県・幕張メッセにて「プロスピA チャンピオンシップ 2024シーズンpowered by 森永 in ゼリー 」(スピチャン2024)「プロスピA ファンフェスタ in 東京 2024シーズン」(ファンフェスタ)が開催されました。

KONAMIが手掛けるプロ野球を題材としたモバイルゲーム『プロ野球スピリッツA』(プロスピA)。その競技大会とファン感謝イベントが、幕張メッセ・国際展示場ホール7に集結。午前10時から午後8時ごろまで、様々なプログラムが催されました。本稿では現地の様子を収めたレポートをお届けします。

スピチャン2024は、『プロスピA』内の機能「リアルタイム対戦」を使って行われる競技大会です。今回で7度目の開催となるスピチャン2024は、2025年1月から各予選大会が開かれており、3月22日の決勝大会には、「世界ランク枠」や「スピリーグMVP枠」を獲得したプレイヤーのほか、予選から順番に勝ち抜いてきた実力者を含め、計8名の選手が登壇。各々が日本一の称号を目指して激突しました。

チャンピオンシップ開幕の狼煙を上げたのは、世界規模でパフォーマンス活動に取り組むヒューマンビートボックスグループ「SARUKANI」。本大会をイメージしたテーマ曲を歌唱し、会場のボルテージを高めました。

会場内のメインステージでスピチャン2024の決勝戦が行われていた一方、国際展示場ホール7はプロスピAファンフェスタと銘打たれ、同作品に関わる多種多様な企画が実施されていました。会場に入って左側にはサブステージが設けられており、人気インフルエンサーと来場者が戦う特別マッチやYoutube動画の公開収録などを実施。そのほか、コンシューマーやPC向けに展開中のスポーツゲーム『プロ野球スピリッツ』『パワフルプロ野球2024-2025』が遊べる試遊コーナーも用意されていました。

また、会場内では当日に参加可能な対戦企画も盛り上がっていました。小学生・中学生限定の「プロスピA リアタイジュニアトーナメント2024 in 東京」をはじめ、「リアタイ必勝アリーナ ~有名プレーヤーへ挑戦~」やチーム形式でスコアを競う「みんなでスコアバトル」……等々、『プロスピA』ファンが能動的に楽しめるプログラムが用意され、一日を通して大勢の来場者で賑わっていました。会場右側には「球速チャレンジ!」「バントチャレンジ!」といった身体を動かすアクティビティも見受けられ、親子連れの来場者が集っていたのも印象的です。

終日にわたって『プロスピA』ファン大満足の一日となった「スピチャン2024」並びに「プロスピA ファンフェスタ」。メインステージ上で行われたスピチャン2024の決勝大会は「とものりお」選手が制し、記念トロフィーと優勝報酬150万円を獲得しました。

プロ野球スピリッツA 各種リンク

執筆:eスポーツニュースジャパン編集部

article
関連記事

AD

AD