【eスポーツニュース】OWCS 2024 Asiaで最強韓国チームが大暴れ!?TGS 2024開幕!など【9月第4週】
eスポーツニュースジャパンでは、一週間の内にeスポーツ界で起きた気になる出来事をまとめてお伝えしています。
VALORANTについては別の記事で紹介していますので、そちらをご覧いただければと思います。
今週はOWCS 2024 Asia Stage2 Main EventやTGS 2024が開幕しました!
Contents [hide]
KNIFE Crazy Raccoon Overwatch部門に加入
まずはCrazy RaccoonのOverwatch部門にKNIFE選手が加入しました!
KNIFE選手は2020年からOverwatchで選手活動しており、O2 Blast時代にはOverwatch Contendersを制して自らの手でチームをOverwatch Leagueの舞台に導いたり、Vegas Eternalの一員としてOverwatch Leagueで戦ったDPSです。
最近まではFNATICに所属しており、残念ながらFNATICはOWCS 2024 Stage2 Koreaでは5位タイに終わり、OWCS 2024 Asia Stage2 Main Eventに出場できませんでしたが、KNIFE選手は3位のCrazy Raccoonに移籍したため出場することができます。
Crazy Raccoonは世界規模でトップのプレイヤーが集結したチームであり、同じDPSの枠にはLIP・HeeSang選手がいるため、この二人に割ってメインロースター入りするのは難しいのではないかなとも思いましたが、現在行われているOWCS AsiaではLIP選手と代わって試合に出場していました。
結果としては3-0で勝利という幸先の良いスタートを切っており、これから初戦で勝利を収めた他の韓国チームとぶつかるため、どのようなパフォーマンスを魅せるのか注目です!
OWCS 2024 Asia Stage2 Main Event 開幕
続いてOWCS 2024 Asia Stage2 Main Eventが開幕しました!
日本からはLazuliとNyam Gaming、韓国からはTeam Falcons、ZETA DIVSION、Crazy Raccoon、PacificからはBleed Esports、99DIVINE、そしてワイルドカードで韓国のPoker Faceが出場しています。
初戦は全ての韓国チームが3-0で他チームを圧倒する展開となり、さすがOverwatch世界最強地域といった試合となりました。
日本チームもStage1の時と比べて出場チームが入れ替わるほどレベルが上がっているため、次戦のPacific勢に勝利を収めて、最強韓国勢に一矢報いることを期待しています!
TGS 2024開幕
続いてTGS 2024が開幕しました!
TGS 2024は9月26日から29日までの4日間行われるゲームの展示会で、今年も様々な企業や団体が出展しています。
ゲーム会社はもちろん、プロゲーミングチームやゲーミングデバイスも幅広く出展されており、まだ発売されていないゲームやデバイスを試遊できるほか、有名なインフルエンサーの方々とのファン交流も見られました。
ビジネスデイでも非常に混み合っていましたが、一般公開日では床が見えないほど人に溢れているので、体調等悪くされないようお気をつけください。
eスポーツニュースジャパンでも取材をさせていただき、今後YouTubeの方でVlogが投稿されますので、TGS 2024の一部の様子をご覧いただければ幸いです。
まとめ
以上、今週のeスポーツニュースでした!
様々なイベントが始まり、TGS 2024で間近で見ることができた「モンスターハンターワイルズ」の発売が待ちきれないと改めて感じた一週間となりました。
これからもeスポーツに関する情報をお伝えしていきますので、ブックマークやXのフォロー等しよろしくお願いいたします!
執筆:eスポーツニュースジャパン編集部/h1ro