【eスポーツニュース】Crazy Raccoon OW部門が世界大会優勝!SFL 2025に向けて新メンバー情報解禁!?【4月第4週】
eスポーツニュースジャパンでは、一週間の内にeスポーツ界で起きた気になる出来事をまとめてお伝えしています。
VALORANTとApex Legendsについては別の記事で紹介していますので、そちらもご覧いただければと思います。
今週は遂にストリートファイターリーグ参戦チームが動きを見せました!
Crazy Raccoon OW部門 世界大会優勝
まずはCrazy RaccoonのOverwatch部門が世界大会で見事優勝を成し遂げました!
宇宙一、二を争うチームでお馴染みCrazy Raccoonは、「OWCS 2025 Korea Stage1」で優勝を果たしたのち、「OWCS 2025 Asia Stage1」で最大のライバルであるTeam Falconsに敗れ、2位通過で世界大会「OWCS 2025 Champions Clash」に出場しました。
本大会では第1回戦こそ盤石な試合で勝利を収めたものの、第2回戦のNA王者NTMR戦ではまさかの1-3で敗北しLower Bracketに落ちてしまいました。
しかしそれからはさすがの強さを見せつけ、NTMRを含め大差で勝ち進みGrand Finalまで到達、聖戦であるTeam Falcons戦では4-2で見事リベンジを果たして世界王者に輝きました。
今回の優勝を果たしたことで、7月末に開催されるEsports World CupのOverwatch世界大会「Overwatch Champions Series 2025 Midseason Championship」への出場が確定しています。
昨年はグランドスラムを惜しくも逃しましたが、今年もその挑戦のスタートラインに立ったということで、今年もCrazy Raccoonの活躍には目が離せません!
IBUSHIGIN SF部門新メンバー発表
続いてIBUSHIGINがSTREET FIGHTER部門の新メンバーを発表しました!
IBUSHIGINは3月末にササモ・cosa選手の契約満了に伴う脱退、翔選手のZETA DIVISIONへの移籍を発表し、STREET FIGHTER部門はヤナイ選手のみとなっていました。
そしてこの度新メンバーの情報が解禁され、ジョニィ・2BASSA・鶏めし選手が新たに加入しています。
ジョニィ選手はプロキャリアをスタートさせてから現在まで忍ism Gamingに所属していましたが、チーム活動終了に伴いチームを離れ新天地で活動することになります。
ストリートファイターリーグ(以下、SFL) 2024では唯一のマリーザとして出場しました。
鶏めし選手は以前までYogibo REJECTに所属していたダルシム使いで、SFL 2024では勝利数こそ少なかったものの、ダルシムというレアキャラの対策を強いる役割を持っていました。
2025シーズンからはザンギエフも練習しており、SFL 2025はダルシム・ザンギエフの二刀流で挑むと言及されています。
2BASSA選手はSETOUCHI SPARKSから傭兵枠として加入し、ストリートファイター6から格闘ゲームを始めた選手ではありますが、ゲーム内ランクではジュリの中で世界1位となりました。
頭角を現した新進気鋭の選手が初のSFLに挑みます。
IBUSHIGINは福島を拠点とするチームで、今回所属する選手は全員東北出身となっています。
このこだわりを感じるチームでどのような成績を残すのか、要注目です!
SS 熊本 SF部門新メンバー緊急(?)発表
続いてSaishunkan Sol 熊本がSTREET FIGHTER部門の新メンバーを発表しました!
SS熊本は3月末にウメハラ・ふ~ど選手の契約満了に伴う脱退、ひぐち選手のZETA DIVISIONへの移籍を発表し、STREET FIGHTER部門はNemo選手のみとなっていました。
そしてこの度新メンバーの情報が明らかになり、まちゃぼー・cosa・こばやん選手が新たに加入しています。
まちゃぼー選手はDetonatioN FocusMeのメンバーとしてSFL 2024に出場した豪鬼使いで、チームこそDIVISION S最下位に終わりましたが、個人としては7勝4敗でポイントゲッターの役割を担いました。
cosa選手はIBUSHIGINのケン使いとしてSFL 2024に出場し、個人として5勝2敗と安定してポイントを獲得し、DIVISION S 2位通過に貢献しました。
こばやん選手はAnswer.M.Gamingから傭兵として加入した選手で、SFLへの出場経歴はありませんが、日本の強豪選手が出場し決勝ラウンドでは7本先取という実力が大きく反映される「Topanga Championship 5」で優勝に輝いたザンギエフ使いです。
安定して結果を残してきた選手が集結したSS熊本、ザンギエフに対して強い憎しみを持つNemo選手とザンギエフ使いこばやん選手の夢の共演には注目していきましょう!
まとめ
以上、4月第4週のeスポーツニュースでした!
メンバーの大部分が脱退したSFLチームが遂に新メンバーを発表し、SFL 2025への期待が膨らんだ一週間となりました!
これからもeスポーツに関する情報をお伝えしていきますので、ブックマークやXのフォロー等しよろしくお願いいたします!
執筆:eスポーツニュースジャパン編集部/h1ro
アイキャッチ画像引用:https://twitter.com/saisys_esports/status/1915366936919367929