ALGS スプリット2 プレイオフ Day2 結果速報!!【Apex】
4/29~5/1にストックホルムにて開催されますALGS スプリット2 プレイオフ Day2の結果をお伝えします!
Day1の結果はこちらから↓↓
タイムスケジュールは以下の通りです。
Day2はWINNERS Bracket・LOSERS Bracketに20チームづつ分かれ、WINNERSの上位10チームがファイナル進出、下位10チームとLOSERSの上位10チームがファイナル進出を賭けて戦います。LOSERSの下位10チームはその時点で敗退となります。
WINNERS Bracket
GAME1
CHAMPION Cloud9
WINNERS Bracket大事な初戦チャンピオンはCloud9 !
最終安置でAllianceのガスも充満しており、Alliance有利に見えた状況でしたがCloud9 が持ち前のファイト力で勝ち切り見事チャンピオン。
リザルト
GAME2
CHAMPION 100Thieves
2戦目チャンピオンは今大会初のチャンピオン100Thieves!
αD・C9とのファイトになり、先にαDに対してC9が攻め入りその後漁夫に成功した100Thievesが念願のチャンピオンを勝ち取りました。
リザルト
GAME3
CHAMPION Luminosity Gaming
3戦目最終試合チャンピオンはLuminosity Gaming!
2戦目でキルとプレースメントを大きく伸ばし、3戦目チャンピオンでさらにポイントを伸ばしたことでファイナル進出に大きく前進しました。。
リザルト
GAME4
CHAMPION SUTORAIKU
マップがストームポイントに変わり、4戦目チャンピオンは昨日から勢いを止めないSUTORAIKU!
SUTORAIKUは昨日と合わせて世界大会で4回目のチャンピオンで大きくポイントを伸ばし、ファイナル進出が見えてきました。
リザルト
GAME5
CHAMPION OPTIC Gaming
5戦目チャンピオンは流石の安定感を見せたOPTIC Gaming!
NA最強と言われているチームが今日も抜群の安定感を発揮し、ファイナルへの進出をほぼ確定させました。
次の最終戦でどのチームが上がってくるのか10位周りのポイントに注目です。
リザルト

GAME6
CHAMPION Reignite
・Zer0
・jmw
6戦目チャンピオンは世界最高火力のGenburten不在ながらWINNERSに残ったReignite!
最終安置付近に遮蔽物が少ない場所での戦闘となりましたが上手くヘイトを分散させたZer0選手のオーダーが光り、見事チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト
総合順位
αDは最終戦で結果が伸びず、日本のTeam UNITEとともにLOSERS Bracket2への戦いに備えます。
上位10チームがファイナル進出を決め、盤石の体制で明日へ臨みます。
下位10チームはこの後のLOSERS Bracket2での戦いに望みを託します。
Losers Bracket-Round1
GAME1
CHAMPION GMT Esports
大事な初戦チャンピオンはGMT Esports!
ハイグラウンドを勝ち取ることができた、GMTが上から打ち下ろしキルポイントも14ポイントまで積み上げチャンピオンを取りました。
リザルト


GAME2
CHAMPION Spacestation Gaming
見事最終安置収縮で起きたファイトに完璧なタイミングで漁夫をすることができ、そのままハイグラウンドを守り切り、チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME3
CHAMPION Counter Logic Gaming
キルムーブチームが得意なチームの対決になった最終対決。
ホライゾンやジブラルタルのウルトをかいくぐり、見事Counter Logic Gamingがチャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME4
CHAMPION K1CK
圧倒的キル数でチャンピオンを取ったのはK1CK!
完璧な位置取りとフィジカル力で接敵したすべてのチームを倒し、チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME5
CHAMPION Spacestation Gaming
詰めてきたGMTに対して、コースティックウルトを投げ込み1v1の形を作り、GMTの一人を倒しました。
そのまま人数有利の形を維持し、見事二回目のチャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME6
CHAMPION Totem Esports
・ShRP
バトルロワイヤルの定石であるハイグラウンドを取っていたTotem Esportsが最後まで人数有利を保つことができ、見事チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


総合順位


日本チーム4つが次のLosers Bracket-Round2に進出!!
CR、DETONATORは優勝候補であったものの、結果が思うように伸びず惜しくも敗退となりました。
勝ち上がった日本チームには頑張ってほしいですね!
Losers Bracket-Round2
GAME1
CHAMPION Spacestation Gaming
ハイグラウンドにいた敵チームを下ろし切り、見事連携力でチャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME2
CHAMPION Team EMPIRE
広くエリアを取っていたEMPIREがキルを様々なチームからもぎ取り見事チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME3
CHAMPION GMT Esports
NRGがキル数を伸ばしてファイトを仕掛けていくなか、NRGとFENNELのファイトが終わったところを狙って見事チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME4
CHAMPION V3 VEGA
中盤から終盤にかけて最も良い位置を取り続けたV3 VEGAがキルポイントを大きく伸ばしてチャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME5
CHAMPION Team UNITE
・saku
中盤からハイグラウンドの安置端を取っていたこのチームが着実に潰しきり、見事チャンピオンを勝ち取りました。
リザルト


GAME6
CHAMPION ELEVATE
・B1N
かなり不利なポジションでありましたが、ドームファイトでその不利状況を覆し見事チャンピオンを勝ち取りました。
総合順位


決勝進出チーム


まとめ
いかがでしょうか?
本日も13時間にも及ぶ試合で選手はもちろん見ているこちらも長丁場での観戦になりました。
明日はいよいよ最終日です!!
日本からは3チームが決勝に進みました。
世界大会王者の称号は誰の手に渡るのでしょうか!?
最後まで応援しましょう!!
今後もeスポではALGSの結果速報を出していきますのでTwitterのフォロー等よろしくお願いします!
関連リンク
・本配信
最後まで読んでいただきありがとうございました!
編集:eスポ編集部