機械アイコン
検索ボックス 検索ボックス

near_me ナビゲーション

local_offer トレンドタグ
worldmap
noimage
today

『LoL』世界大会「MSI 2024」キャスター陣と観客を惹きつけたハイライトTOP5とは?【おすすめ動画】


日々さまざまな情報を取り扱うeスポーツニュースジャパン(eスポ)ですが、我々が目を向けているのは大会の結果やプロチームの動向だけではありません。

本コーナーでは、筆者がeスポ読者の方々へおすすめしたいゲーム作品、動画、トピックなどを独断と偏見を交えながらお届けします。

「MSI 2024」で観客を沸かせたスーパープレー集

今回ご紹介するのは、LoL Esportsが投稿した「Top 5 Plays of Bracket Stage Week 2 | MSI 2024」です(公開日:2024年5月21日)

本動画は、PC用ゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)の世界大会「The 2024 Mid-Season Invitational」(MSI 2024)でプロゲーマーが魅せたスーパープレーに焦点を当てています。

0分20秒(クリックで再生)

MSI 2024とは、各リージョンの競技シーンで優秀な戦績を収めた計12チームが一同に集う、春季シーズンの集大成とも言える大会です。5月19日に行われた決勝戦では、韓国リーグ(LCK)を1位通過したプロeスポーツチーム「Gen.G」が見事優勝。同チームに所属するMIDレーナー”chovy”選手は、悲願だった国際戦でのタイトル獲得を今大会でようやく叶えることになりました。

0分43秒(クリックで再生)

動画内では、何度も激戦が繰り広げられたMSI 2024・Bracket Stage Week 2におけるハイライトがシチュエーション別に取り上げられています。

最初に映し出されたのは、「T1」対「G2 Esports」戦での”Faker”選手の立ち回り。T1の猛攻を何とか耐えきり、返す刀で相手ネクサスの破壊を試みるG2陣営。しかしそこへやって来たのがFaker選手。G2陣営のインヒビター付近へすかさずテレポートし、あと一撃で壊れそうなネクサスへトドメを刺すべく大胆不敵に突き進みます。G2側も”Yike”選手”BrokenBlade”選手が防衛に回りますが、惜しくも一歩出遅れてしまった様子。最後はFaker選手がネクサスへ攻撃をくわえ、T1陣営に勝利をもたらしました。

1分30秒(クリックで再生)

続いて「T1」対「Bilibili Gaming」(BLG)戦から、T1陣営のダメージソースを担う”Gumayusi”選手のハイライト。1発の火力が高い「ドレイブン」を操るGumayusi選手が、タワー下で様子を伺うBLG陣営の”Elk”選手”ON”選手へ狙いを定めます。

射程範囲に入った瞬間、Gumayusi選手はリスクを恐れずフラッシュで距離を詰めてON選手を撃破。そのまま続けてElk選手も倒すと、フォローへ回ってきた”Xun”選手も討ち取り、わずか10秒前後で3キルの獲得に成功しました。Gumayusi選手のプレイングはもちろんのこと、”Oner”選手のカバータイミングが巧みだったT1に軍配が上がりました。

2分39秒(クリックで再生)

5分以内で見られる手軽さにくわえ、各選手のスーパープレーを通してMSI 2024後半戦の復習にもピッタリな本動画。同チャンネル内にはグランドファイナルのみにフォーカスした20分超のハイライト動画もアップされているので、興味がある方は合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

執筆:eスポーツニュースジャパン編集部

article
関連記事

AD

AD