機械アイコン
検索ボックス 検索ボックス

near_me ナビゲーション

local_offer トレンドタグ
worldmap
noimage
today

『LoL』10年前に世界を沸かせた”Eフラッシュ”からDoubleliftのカイ=サまで|競技シーンに刻まれた「Team Liquid」のベストプレーを振り返る【動画紹介】


日々さまざまな情報を取り扱うeスポーツニュースジャパン(eスポ)ですが、我々が目を向けているのは大会の結果やプロチームの動向だけではありません。

本コーナーでは、筆者がeスポ読者の方々へおすすめしたいゲーム作品、動画、トピックなどを独断と偏見を交えながらお届けします。

 

ベストプレーで振り返る『LoL』競技シーンのTeam Liquid

今回ご紹介するのは、LoL Esportsが投稿した「MayumiがTeam Liquid Hondaの超クレイジーなプレイをランク付け | Ultimate List」です(公開日:2025年4月10日)

本動画は、PC用ゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)の競技シーンで活躍する「Team Liquid」(TL)のベストプレーに焦点を当てています。

▲ハイライト(動画より引用)

TLと言えば、設立から20年以上が経った今もなお複数タイトルで競技シーンに参入している老舗プロeスポーツチームです。『LoL』も例外ではなく、北米を拠点にこれまで数々のリーグ戦に参戦。地域大会だけでなく、リージョン代表チームとして世界大会「Worlds」等でも確かな戦績を残しています。

今回の動画には、TLに所属するブラジル出身の『LoL』ストリーマー”Mayumi”さんが出演。”Doublelift”氏や”Bjergsen”氏など、過去10年間の試合の中からTLのベストプレーをピックアップしています。

▲ハイライト(動画より引用)

『LoL』競技シーン史において数多くの名場面を生み出したTLプレイヤー達。その中でも、とりわけ早い段階で世界を驚かせたのが、2015年「Team Liquid」対「Team Impulse」(TP)戦に出場した”IWDominate”選手の「グラガス」です。

試合開始12分30秒。両チームともに0キルのまま拮抗していた最中、TOPレーンで突発的なファイトが発生します。ミニオンウェーブを触っていたTP陣営の”Apollo”選手の「カルマ」に対し、JGのIWDominate選手が「ボディスラム」(E)で勢いよく突進。その仕掛けを見るや、Apollo選手もフラッシュでTOPタワー側へと退避します。

しかし、そのままタワー下へ逃げ切ったかと思われた次の瞬間。Apollo選手のフラッシュに反応したIWDominate選手もまた、咄嗟のフラッシュでボディスラムの軌道を修正。外したかと思われた攻撃を見事に命中させ、そのまま味方と連携してカルマを倒し切ることに成功しました。

10年前の名シーンを改めて鑑賞したMayumiさんは笑みを交えつつ、「今は複雑な要素が増えたけど、当時は本当にすごかった」とコメント。今もなお色褪せない面白みのあるファインプレーだと評しました。

▲ハイライト(動画より引用)

動画ではそのほか、「カイ=サ」「リー・シン」「アジール」といったチャンピオンのベストプレーが収録されています。『LoL』競技シーンを形作った古参チームの活躍に興味がある方は、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

執筆:eスポーツニュースジャパン編集部

 

article
関連記事

AD

AD