【VALORANT】2022 VCT Stage1 Challengers JAPAN WEEK2 OPEN QUALIFIER注目チームまとめ!メインステージまで生き残れるか!?
先月より2022年シーズンの「VALORANT Champions Tour(以下VCT)」が開幕し、WEEK1でもプレイオフに負けず劣らずの熱戦が繰り広げられました。
WEEK1の結果は以下の記事をご覧ください。
そして、「WEEK1 OPEN QUALIFIER」でメインイベントに勝ち残ることが出来なかったチームのリベンジマッチである「2022 VCT Stage1 Challengers JAPAN WEEK2 OPEN QUALIFIER」が3月1日から始まっています。(公式配信は3月5日のみ)
今回は各グループで決勝に進んだチームをご紹介いたします。
各グループのトーナメント表は下記ツイートの通りとなります。
Contents
SCARZ(グループA)
2022シーズンで加入したAnthem選手がジェット・Shuzz選手がフラッシュ持ちエージェントを担当し、marin選手がデュエリストからコントローラーにロールチェンジした「SCARZ」。
WEEK1ではオープン予選グループ決勝まで進出したものの、「CNCI BLUEBEES」に0-2(アセント:6-13 /ヘイヴン:9-13)で敗北。
2021シーズンから中々成績の奮わないSCARZですが、メインイベントに生き残ることは出来るでしょうか。
「SCARZ」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
C1nder(KR) – キルジョイ,セージ,チェンバー
sio – WEEK1での出場なし
marin – アストラ,ヴァイパー
ryota- – ソーヴァ
Anthem – ジェット
Shuzz(KR) – レイナ,KAY/O,ブリーチ,スカイ
Crest Gaming(グループA)
VALORANT部門を再始動した「Crest Gaming」ですが、オープン予選準決勝で「Hexad」と対戦。
両者拮抗した戦いとなり、1-1(ブリーズ:9-13/アセント:13-6)で迎えた最終戦のアイスボックスはオーバータイムにもつれ込み、15-17で惜敗。
スコア上で伺える熱戦に、配信が無かったことを惜しむ声が続出しました。
そして、チーム初のメインイベント進出へ向け、WEEK2への挑戦が始まります。
「Crest Gaming」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
NeruFi – スカイ,サイファー,ソーヴァ
KuuKai – チェンバー,ブリムストーン,サイファー,スカイ,サイファー
Syouta(CH) – ヴァイパー,アストラ,レイズ
SamuraiD – ソーヴァ,ジェット,ブリーチ
Jemkin(RU) – KAY/O,レイナ,ジェット,セージ
Alpha – WEEK1での出場なし
DetonatioN Gaming White(グループB)
PUBG部門がVALORANT部門に異動し、再始動した「DetonatioN Gaming White」はオープン予選グループ決勝で「IGZIST」と対戦。
元「NUTURN Gaming」同士であるSuggest選手とLakia選手の対決にも非常に注目されていた試合ですが、「IGZIST」の連携の前に2-0(フラクチャー:8-13/アセント:10-13)で敗れてしまいます。
WEEK2で勝ち上がり、プレイオフで待っている「IGZIST」にリベンジを果たすことは出来るでしょうか。
「DetonatioN Gaming White」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
Suggest(KR) – ジェット,レイナ,ブリーチ
HSK(KR) – レイズ,KAY/O,スカイ,レイナ,ジェット
Killer – ヴァイパー,アストラ
Melofovia – キルジョイ,サイファー
Machao – ソーヴァ
SSeeS – セージ,ブリーチ,スカイ
Reignite(グループB)
2022シーズンからVALORANT部門の始動を発表した「Reignite」。
元「Sengoku Gaming」のhyouka選手や元「REJECT」のDhimoruto選手といった、トッププロゲーミングチームに所属していたメンバーも在籍し、2022シーズンを戦います。
WEEK1ではオープン予選グループ決勝まで進出しますが、大規模なロースター変更を行った「ZETA DIVISION」に0-2(スプリット:5-13/アイスボックス2-13)で敗北。
オープン予選グループ決勝まで勝ち抜く実力を持っており、WEEK2での奮戦に期待が掛かっています。
「Reignite」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
Dhimoruto – アストラ,セージ
kurozooted – スカイ,ヴァイパー,レイナ,KAY/O
Foxy9(KR) – ジェット
eKo(KR) – ブリーチ,ソーヴァ
hyouka – キルジョイ,ヴァイパー
INSOMNIA(グループC)
2021シーズンではダークホースと評されたINSOMNIAですが、2022シーズンでロースターを一新。
WEEK1ではオープン予選グループ準決勝まで勝ち上がり、2021シーズンの日本王者「Crazy Raccoon」と対戦。
1-2(アイスボックス:1-13/フラクチャー:13-10/バインド6-13)で敗れたものの、日本王者に1セット取ったことに称賛の声がコミュニティから上がりました。
WEEK2でその実力が本物であることを証明し、再びダークホースとなることができるでしょうか。
「INSOMNIA」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
JREXXX– チェンバー,レイズ
Lumo(RU) – KAY/O,セージ,スカイ
Paint – ソーヴァ,ブリーチ
AIKawai – ヴァイパー,ブリムストーン,アストラ
Neal X(KR) – ジェット,レイナ
DETONATOR(グループC)
2021シーズンでは解散状態だったDETONATORですが、2022シーズンに向けVALORANT部門を再設立。
元「SunSister」のSkyfull選手や元「INSOMNIA」のK1llgrave選手、元「GTS」のMrTenzouEz選手ら5名が加入。
WEEK1ではオープン予選グループ準決勝で「SCARZ」と対戦しますが、1-2(ブリーズ:11-13/アセント:13-11/ヘイヴン10-13)の僅差で敗北。
しかし、前評判の高かった「SCARZ」とほぼ互角に渡り合い、WEEK2での奮戦が期待されています。
「DETONATOR」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
Skyfull– ジェット,キルジョイ,ブリーチ
Xiaonuo(CH) – アストラ,セージ,スカイ
MrTenzouEz – KAY/O,ヴァイパー,スカイ
FifTy – ソーヴァ,ジェット,サイファー
K1llgrave – キルジョイ,ソーヴァ
Storks Phalanx(グループD)
2021シーズンでは「Novagis Gaming」として活動していた「Storks Phalanx」ですが、2022シーズンに向けて元「思考行結」のMerRy選手が加入。
WEEK1ではオープン予選グループ決勝まで勝ち進みますが、昨年のベスト4チームの「FENNEL」に0-2(アイスボックス:9-13/スプリット:12-14)で敗退。
WEEK2で予選を勝ち抜き、2021シーズンでは叶わなかったプレイオフ進出となるでしょうか。
「Storks Phalanx」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
Dualing – レイナ,スカイ,ヴァイパー
rez1v – ソーヴァ,ヴァイパー,サイファー
MerRy – ジェット,キルジョイ,ソーヴァ,ブリーチ
FeitaL – アストラ,ヴァイパー
Kamuro – チェンバー,レイズ,ジェット
FAV Gaming(グループD)
2022シーズンでFisker選手とMinty選手が再加入し、前評判の高かった「FAV Gaming」。
しかし、WEEK1では「Northeption」に0-2(バインド:10-13/アセント:10-13)で敗北。
優勝候補の敗退にコミュニティでは驚きの声も多く上がりました。
後がなくなった「FAV Gaming」ですが、WEEK2でその真価を発揮し、プレイオフへ進出することが出来るでしょうか。
「FAV Gaming」のロースター及びWEEK1での使用エージェントは以下の通りです。
Minty – ジェット
Fisker – レイナ,KAY/O,レイズ
bazz – アストラ
Phantom – ソーヴァ,スカイ,キルジョイ,サイファー
LOB(KR) – ブリーチ,キルジョイ,ソーヴァ
まとめ
「2022 VCT Stage1 Challengers JAPAN WEEK2 OPEN QUALIFIER」に出場しているチームから注目チームを挙げていきましたが、いかがでしたか?
どのチームももう後がなく、Stage1の総力戦となるであろうWEEK2 OPEN QUALIFIERは3月5日に公式配信が放送されますので、自分の好きな選手やチームを是非応援してみてはいかがでしょうか。
今後もeスポーツニュースジャパンではVALORANTに関する記事を掲載していきますので、ブックマークやTwitterのフォロー等、宜しくお願い致します!
編集:eスポーツニュースジャパン編集部